つどいの広場

さんりんしゃ専門相談日程(2024年度)

つどいの広場「さんりんしゃ」では、月に一度、栄養士さんと助産師さんによる専門相談日を設けています。もちろん、子育てについて保育士には日常的に質問していただけますが、特に食事や発育についてもう少し深く聞いてみたい、という人にはおすすめです。今...
サマースクールなど

4/21 自分で自分の食べたいカレーを作ろう!参加者募集

春休みが近づいていますね。精華町にお住まいで、発達に遅れや特性のある子どもたち(学齢児)向けに春休みが明けてからの活動のご案内です。4月21日(日)にかしのき苑にて『カレーを作ろう!』という企画をします(主催:カラフル発達な子の親の集い「ふ...
サマースクールなど

精華町スプリングスクール参加者募集!

まだ寒い日が続いていますが、春の足音が聞こえてくる日も増えてきました。精華町スプリングスクールの参加者を募集開始します!精華町在住の特別支援学校生、特別支援学級生に加えて、通級指導教室を利用している子どもも参加できます。また、学齢児のきょう...
地域

町の障害者計画への意見が募集されています(2/9まで)

細かい説明は省きますが、「精華町第3次障害者基本計画」「第7期障害福祉計画」「第3期障害児福祉計画」案への意見募集がされています。いわゆる「パブリックコメント」です。締切は、2月9日(金)。詳しくは以下のリンクから。(2月9日22:00追記...
サマースクールなど

バレンタイン企画参加者募集!

子どもたちと学生スタッフによる活動を2月もします。「ハッピーバレンタイン! チョコバナナケーキを作ろう!」参加者募集のお知らせです。参加対象は精華町在住の発達に特性や遅れのある子どもとそのきょうだいで、今回は幼児さんも参加できます(この活動...
つどいの広場

未就学児向けイベント紹介

2月10日(土)に、地域福祉センターかしのき苑にて、精華町主催の「こどもすこやかsuku-sukuフェスタ」が開催されます。未就学児(ときょうだい)とママ・パパがいっしょに参加できる大規模イベントです。かしのき苑の全館を使って、・巨大段ボー...