nposora

サマースクールなど

9/21「カラフル月見団子&万華鏡を作ろう」参加者募集!

学齢の子どもたちにとっては夏休みの終わりが近づいてきました。それでも夏の終わりはまだまだ遠そうな暑さですね。9月の活動のお知らせです。9月21日(日)に、むくのきセンターにて「カラフル月見団子と万華鏡を作ろう」の活動をします。今回は、調理も...
不登校

教育委員会主催「不登校の子を持つ保護者の会」のご紹介

このウェブサイトではめったにしない「他機関による企画」のご案内です。2025年8月5日(火)14時~16時に、「精華町教育委員会(教育支援室)」主催による「第1回不登校の子を持つ保護者の会」が開催されます(詳細は下の画像もご覧ください)。「...
サマースクールなど

精華町サマースクール2025参加者募集!(7/9 受付終了しました)

精華町サマースクール2025のプログラムが決まりました! 参加者募集を開始します!精華町在住の特別支援学校生、特別支援学級生に加えて、通級指導教室を利用している(していた)子どもが参加対象です。学齢児のきょうだいも参加できます。子どもが好き...
サマースクールなど

7/6「七夕パスタを作ろう!」参加者募集

すでに夏休みの「サマースクール」の活動内容が固まりつつあるのですが、今回は夏休み前に行う活動のお知らせです(「プレ・サマースクール」のイメージで参加していただくのもよさそうです)。7月6日(日)に「七夕パスタを作ろう!」の活動をします(主催...
サマースクールなど

6/15「めっちゃ飛ぶ最強の紙飛行機グランプリをしよう!」参加者募集!

6月の子どもたちと学生ボランティアスタッフとの活動案内です。最近は調理活動が多くなっていたので、今回は工作中心の活動を考えてみました。会場である「むくのきセンター」の広さや天井の高さ、工作をする場所と広い場所との距離などを活かして、「めっち...
事業所評価

令和6年度事業所評価を公表します。

「そら」の行うさまざまな事業の中で「児童発達支援」と「放課後等デイサービス」では、「事業所評価」の実施と公表が国によって義務づけられています(京都府のホームページにも「ガイドライン」と合わせて簡単な説明があるので、ご参照ください)。保護者か...