採用情報

子ども・子育てを包括的に支えていけるチームの一員になりませんか?

詳細はこちら

nposora

サマースクールなど

7/7 流しそうめんをしよう!参加者募集

気温も上がり、夏を感じる日も増えてきましたね。そんな季節に合わせて、子どもたちと学生スタッフによる活動のお知らせです。 7月7日(日)にカフェここらくとLibra(=ほうその共生ビル1階2階)で『流しそうめんをしよう!』という企画を...
サマースクールなど

6/16デコ巻き寿司を作ろう!参加者募集

ゴールデンウィークが終わり、進級進学した環境に子どもたちがちょっとずつ安心感を強めていく時期でしょうか。5月のパフェづくりの活動を控えてますが、6月の子どもたちと学生スタッフによる活動案内です。 6月の活動は、「デコ巻き寿司(飾り巻...
事業所評価

令和5年度事業所評価結果を公表します

「そら」の行うさまざまな事業の中で「児童発達支援」と「放課後等デイサービス」では、「事業所評価」の実施と公表が国によって義務づけられています(京都府のホームページにも「ガイドライン」と合わせて簡単な説明があるので、ご参照ください)。 ...
サマースクールなど

5月企画「フルーツパフェを作ろう!」参加者募集!

ゴールデンウィークも近づき、少しずつ新年度の環境に子どもたちも家族も見通しが立ち始めた時期でしょうか。5月に開催する子どもたちと学生たちの活動のお知らせです。 5月は「フルーツパフェを作ろう!」です。場所はむくのきセンター(チラシ画...
つどいの広場

さんりんしゃ専門相談日程(2024年度)

つどいの広場「さんりんしゃ」では、月に一度、栄養士さんと助産師さんによる専門相談日を設けています。もちろん、子育てについて保育士には日常的に質問していただけますが、特に食事や発育についてもう少し深く聞いてみたい、という人にはおすすめです。 ...
サマースクールなど

4/21 自分で自分の食べたいカレーを作ろう!参加者募集

春休みが近づいていますね。精華町にお住まいで、発達に遅れや特性のある子どもたち(学齢児)向けに春休みが明けてからの活動のご案内です。 4月21日(日)にかしのき苑にて『カレーを作ろう!』という企画をします(主催:カラフル発達な子の親...
タイトルとURLをコピーしました