未分類 本年もよろしくお願い申し上げます 新しい年を迎えました。 多くの方たちに支えられて成り立っている「そら」であり、そのおひとりおひとりに年頭のごあいさつをすべきところですが、一部の関係機関を除き、年賀状の郵送は控えさせていただい ています。 この場に画像で載せる... 2023.01.01 未分類
未分類 日常と非日常(代表コラム) 事業所に「優先供給」で消毒液やマスクが配布されました(先月には自治体から残数をたずねる調査が行われていたのです)。ありがたく使わせていただきます。 さて、見通しのもちにくい日々です。子どもたちにとっても、大人にとっても。 新型コ... 2020.04.02 未分類
未分類 本年もよろしくお願い申し上げます 2020年になりました。 NPO法人そらは、とても多くの方たちに支えられて運営を続けられているのですが、年賀状は今のところ関係団体にのみお送りしています(お世話になっている方すべてにお送りすると膨大な枚数になってしまうためです)。 ... 2020.01.04 未分類
未分類 学校評議員会 6月13日は南山城支援学校の学校評議員会でした。 そら理事長が出席して、新年度のスクールマネジメントプランの説明を受けたり、各学部の授業参観をさせていただいたりしています。 小学部では、ソーシャルスキルトレーニングや自己のコント... 2019.06.15 未分類
未分類 それぞれのカワイイ 今日はかしのき苑にて「ふれあいまつり」でした。 「そら」は例年のように展示をさせていただいています。 隣は支援学校生親の会。こちらも子どもたちによるたくさんの作品が並んでいました。みんな味わい深いです。「ドラえも... 2019.06.02 未分類
未分類 子ども・子育てスペクトラム 年度が替わってしばらくのあいだは、行政も民間も異動等でばたばたしています。 ようやく落ち着いてきた5月下旬。子どもや子育てに関する大切な会議が催されるようになってきました。 5月22日(水)は要保護児童対策地域協議会代表者会議(... 2019.05.28 未分類