地域

地域

木津川PORTさんのご紹介

珍しく他団体のイベント紹介です。木津川市に木津川PORTさんという面白い場所があります。どんな場所かうまく説明するのが難しいのですが、活動の一環として「障がいのあるなしに関係なくみんなが集える空間づくり」に情熱を燃やしておられ、こっそりと「...
地域

子どもがただ楽しいだけの謎解きイベントします

11月21日に「子どもがただ楽しいだけのイベント」をします。これまで私たちがイベントをするときは「他に行ける場所が少ない子どもたち」を意識したり、啓発を考えたりしてきました。でも、この1年半あまり、自由が奪われてきたのはどの子もいっしょです...
地域

ペアトレ体験保護者交流会

2月7日は山城南保健所でペアレントトレーニング体験保護者交流会がありました。山城南圏域でこれまでにペアレントトレーニングを受けてきた保護者と実施機関(南山城相談支援センター、あん、いづみ、そら)が集まり、ペアレントトレーニングの内容を振り返...
Libra

「子どもとゲーム・ネット・スマホ依存」講演会報告

1月26日は愛知から児童精神科医の吉川徹先生をお招きして、むくのきセンターにて「子どもとゲーム・ネット・スマホ依存~子どもの心のお医者さんから聞く上手なつきあい方~」の講演会を行いました。主催は精華町自立支援協議会発達支援部会。そらの法人代...
地域

子どもとゲーム・ネット・スマホ依存 講演会

(1月16日追記 本講演会は定員が埋まったため、原則的には申し込みを終了しています。ただし、申し込みを希望される方が子どものことで切羽詰まっている状況がありましたら、考慮したいので、NPO法人そらまでお電話をください)2020年1月26日(...
地域

せいか祭り2019、盛況でした

11月17日(日)は、町内最大のイベント「せいか祭り」でした。毎年「そら」では、学生スタッフが中心となって子どもたち向けにゲームのお店を出しています。今年も9月から準備を開始していました。単に楽しいゲームというだけではなく、遊びに来てくれた...