未分類 本年もよろしくお願い申し上げます 2020年になりました。NPO法人そらは、とても多くの方たちに支えられて運営を続けられているのですが、年賀状は今のところ関係団体にのみお送りしています(お世話になっている方すべてにお送りすると膨大な枚数になってしまうためです)。時代も変わり... 2020.01.04 未分類
未分類 学校評議員会 6月13日は南山城支援学校の学校評議員会でした。そら理事長が出席して、新年度のスクールマネジメントプランの説明を受けたり、各学部の授業参観をさせていただいたりしています。小学部では、ソーシャルスキルトレーニングや自己のコントロールを意識した... 2019.06.15 未分類
未分類 それぞれのカワイイ 今日はかしのき苑にて「ふれあいまつり」でした。「そら」は例年のように展示をさせていただいています。隣は支援学校生親の会。こちらも子どもたちによるたくさんの作品が並んでいました。みんな味わい深いです。「ドラえもん」の書道とか、すごくなごみます... 2019.06.02 未分類
未分類 子ども・子育てスペクトラム 年度が替わってしばらくのあいだは、行政も民間も異動等でばたばたしています。ようやく落ち着いてきた5月下旬。子どもや子育てに関する大切な会議が催されるようになってきました。5月22日(水)は要保護児童対策地域協議会代表者会議(よく「要対協」と... 2019.05.28 未分類
未分類 16歳 5月22日は、NPO法人そらの設立記念日でした。2003年設立ですので、16周年です。「そら」の支援を精華町という地域の中で精いっぱい広げてきました。失敗や挫折も含めて、一歩ずつ前に進んでいると信じています。17周年が迎えられるように明日か... 2019.05.22 未分類
未分類 平成最後の日に 今日は平成最後の日。Libraやガイドヘルプや学びの広場などはいつも通りの事業実施でした。昭和の終わりを知っていると、今のお祝いムードがなんだか不思議に感じられます。ところで、Libra(放課後等デイ)の職員であり、学生スタッフ関連の活動も... 2019.04.30 未分類