このウェブサイトではめったにしない「他機関による企画」のご案内です。
2025年8月5日(火)14時~16時に、「精華町教育委員会(教育支援室)」主催による「第1回不登校の子を持つ保護者の会」が開催されます(詳細は下の画像もご覧ください)。
「そら」でも10年前から地道に「学校を休みがちな子の親の会」を続けてきましたが、「教育委員会主催」での実施は、精華町では画期的なことです。
私たちがずっと「親の会」をやっていても、学校や教育委員会から保護者を紹介していただくことは基本的に難しく、私的な広報が目に触れなければ保護者どうしがつながることはできません。特に公的な認可を受けたり事業委託を受けたりしていない集まりと学校との関係というのはそういうものです。
今回のように教育委員会が主催ということは、学校から積極的に保護者への案内ができるということです。すでに町内全校の「学校だより」に掲載されています。これまで出会えなかった親どうしがこの機会につながれたらよいな、と思います。スクールカウンセラーさんやスクールソーシャルワーカーさんも参加予定です。
「そら」が関係しない企画ですが、町内で子どもの不登校(や登校しぶりなど)に悩んでいる保護者に情報が届いてほしいと願っており、以下から申込フォームにもリンクしておきました。そもそも子どもが学校に行っていない状況は、こうした情報も届きにくい可能性があります。情報の拡散にどうぞご協力をお願いいたします。
「(8/5)不登校の子を持つ保護者の会」申込フォーム