nposora

サマースクールなど

クローバー牧場

6月から7月にかけて、子どもたちと学生スタッフとの外出活動を組み、簡単にホームページでも報告してきたのですが、まだご紹介していなかった行き先がありました。7月12日の活動写真でご紹介します。JR木津駅からとてもたくさん歩きました(距離として...
つどいの広場

警報発令時の子育てひろばについて

気象警報が発令された場合、「さんりんしゃ」「いろは」はそれぞれ以下のような開所判断をします。せっかく行ったのに閉まっていた、ということがなくて済むように、ご確認ください。警報発令時の「さんりんしゃ」午前9時00分の時点で、何らかの気象警報が...
サマースクールなど

精華町サマースクール2020

精華町サマースクール2020を今夏も企画しました!今夏で26回目となる歴史あるプログラムです。精華町内に在住する特別支援学級生(小中学校)と特別支援学校生が参加できます。プログラムの企画と実施は、NPO法人そらの学生スタッフが中心を担い、法...
サマースクールなど

はじめての公園は

6月21日は、子どもたちと学生スタッフの活動でした。感染対策のため、屋外でのプログラムを3コースに分けて実施しています。写真は「三山木公園コース」の様子です。JRで2駅だけ移動して、三山木駅周辺にある公園をめぐって遊びました。電車にふだん乗...
つどいの広場

助産師・栄養士による相談日について

6月2日から「つどいの広場(さんりんしゃ・いろは)」を再開しています。ご案内が遅くなりましたが、「さんりんしゃ」では助産師さんと栄養士さんによる月イチの相談日も6月からまたはじまります。子どもの発育や食事・栄養などについて相談したい人はどう...
サマースクールなど

ひさしぶりに

この二か月ほどの間も「福祉サービス」は多くが国からも「自粛せずにやりなさい」と言われ続けてきていたので(医療・介護・保育など)、「そら」全体で見れば、子どもたちとまったく会えていなかったわけでもありませんでした。ただ、どうしても「福祉サービ...