nposora

つどいの広場

さんりんしゃ臨時休所します(6/1追記あり)

緊急事態宣言が発令されても、子どもや保護者が日常的に通う場はすべて変わらず開所してきたのですが、ゴールデンウィークが明け、町役場から委託を受けている事業休止の要請がありました。かしのき苑で開設している「つどいの広場さんりんしゃ」を5月7日(...
代表コラム

ソーシャルディスタンスから学ぼう(学童保育編)

新年度になり、1か月あまりが経ちました。進級、進学。子どもたちの環境が大きく変わる時期です。私たちが関わる子どもの中には新しい環境を苦手とする子が少なくありません。保育所・幼稚園から小学校への就学なんて、どんな子どもにとっても不安がいっぱい...
Libra

また緊急事態宣言ですが(5/6夜・追記)

京都府に緊急事態宣言の発令が決定されました。4月25日から5月11日までです(※この記事には末尾に重要な追記があります)。世の中が次第に危機感を緩めていきつつある中で、おそらく精華町や周辺地域の感染状況はこれまでで最もよくない状況であると感...
ペアトレ

ペアレントトレーニング二日目(第四期)

今日はペアレントトレーニング(4期生)の2日目でした。精華町子育て支援課からの委託事業です。ペアレントトレーニングは掲載するのに適した画像がなく、参加者の方について個別性も高い内容なので記事の仕方には少し悩みます。ここに書ける範囲となると、...
Libra

令和2年度の事業所評価結果

児童発達支援と放課後等デイサービスでは、平成30年度から「事業所評価」の実施と公表が義務づけられています。保護者からの評価や自己評価を通じて、児童発達支援や放課後等デイサービスの質を高めさせようとする国のねらいがあります。日々の子どもたちへ...
つどいの広場

さんりんしゃ専門相談日程

つどいの広場「さんりんしゃ」では、月に一度、栄養士さんと助産師さんによる専門相談日を設けています。もちろん、子育てについて保育士には日常的に質問していただけますが、特に食事や発育についてもう少し深く聞いてみたい、という人にはおすすめです。今...