nposora

スタッフ研修

発達障害と愛着の複雑な関係

11月30日は、京都市内某所で「愛着」をテーマにした勉強会があり、職員1名が参加してきました(クローズドな勉強会のため、詳細は差し控えます)。 子どもの支援をする者にとって「愛着」というのは「取り扱い注意」の言葉だと思っています。 ...
Libra

適応行動を測るということ

今日は「Vineland-Ⅱ」の検査日でした。 これだけ書いて、意味がわかる人は少ないかもしれません。 子どもの得意なことや苦手なことを正確に把握しなければ、支援や指導にはつながらないため、発達のアセスメント(評価)が必要だと言...
Libra

自分たちの支援を振り返りました

11月18日(月)は法人職員研修を行いました。 さまざまな子どもたちの支援をしている私たちですが、やはり「障害」をもつ子どもたちの支援が中心となっています。 その障害児支援については近年、厚生労働省から事業運営にあたっての「ガイ...
地域

せいか祭り2019、盛況でした

11月17日(日)は、町内最大のイベント「せいか祭り」でした。 毎年「そら」では、学生スタッフが中心となって子どもたち向けにゲームのお店を出しています。 今年も9月から準備を開始していました。単に楽しいゲームというだけではなく、...
地域

せいか祭り2019、今週末です

毎年「そら」は、学生スタッフが中心となって「せいか祭り」に出店しています。 たくさんのお店が並ぶお祭りですが、飲食のお店が多く、子どもが遊べるところは少ないので、毎年「そら」が提供するのは小さな子どもにも楽しんでもらえるゲームです。 ...
講師派遣

赤ちゃんの望みとは、赤ちゃんの願いとは

11月1日は宇治にて「赤ちゃんとの関わりの中で、いま私たちにできることを考えよう」という講座があり、代表が前座としてお話をしてきました。主催は子育ての文化研究所さんです。 会場はキッズいわき・ぱふ。京都で最も有名なおもちゃ屋さ...
タイトルとURLをコピーしました