外出支援

Libra

今後の新型コロナウィルス対応について

いつも「そら」の関わる事業・活動等への通所、参加、利用等をしていただいている方向けのお知らせです。 5月8日(月)から新型コロナウィルスが感染法上で「5類」へと引き下げられされました。3年あまりにわたって、感染拡大予防のため子どもた...
Libra

また緊急事態宣言ですが(5/6夜・追記)

京都府に緊急事態宣言の発令が決定されました。4月25日から5月11日までです(※この記事には末尾に重要な追記があります)。 世の中が次第に危機感を緩めていきつつある中で、おそらく精華町や周辺地域の感染状況はこれまでで最もよくない状況で...
外出支援

学生ガイドヘルパー養成研修

9月27日は、年に一度の学生ガイドヘルパー養成研修でした。 今年度はコロナ禍で外出ができない状況が続いたり、大学も対面の講義が行われなかったりと「ガイドヘルプ×学生」への逆風ばかり吹いていましたが、今ではガイドヘルプの利用もずいぶん戻...
外出支援

ガイドヘルプ利用についてのお知らせ

※4月6日にガイドヘルプ利用者(保護者)の皆さまにお送りしたメールの転載です。 ガイドヘルプ利用についてのお知らせ 平素は大変お世話になっております。 少し説明が長くなりますので、最初にお知らせしたいことを書かせてください。 1...
Libra

新型コロナウィルスへの対応について(2/28現在)

新型コロナウィルスへの対応について、現時点での方針を利用者の方たちに向けてまとめましたので、以下に掲載します。 利用者各位 NPO法人 そら 理事長 地主明広 新型コロナウィルス対策について いつも私たちのさまざまな支援事業・...
Libra

発達論を学ぶ

10月21日(月)は法人職員研修を行いました。法人全体での研修ですので、就学前の療育スタッフも放課後支援スタッフもいっしょに学びます。 かねてから法人代表自身が「子どもの支援者は発達論についてもっと深く学ぶべき」「しかし、福祉の中では...
タイトルとURLをコピーしました