Libra 今後の新型コロナウィルス対応について いつも「そら」の関わる事業・活動等への通所、参加、利用等をしていただいている方向けのお知らせです。 5月8日(月)から新型コロナウィルスが感染法上で「5類」へと引き下げられされました。3年あまりにわたって、感染拡大予防のため子どもた... 2023.05.11 Libraこねっくサマースクールなどつどいの広場ペアトレ不登校外出支援学びの広場相談センター
代表コラム ソーシャルディスタンスから学ぼう(学童保育編) 新年度になり、1か月あまりが経ちました。 進級、進学。子どもたちの環境が大きく変わる時期です。私たちが関わる子どもの中には新しい環境を苦手とする子が少なくありません。保育所・幼稚園から小学校への就学なんて、どんな子どもにとっても不安が... 2021.05.06 代表コラム相談センター
相談センター 1年前の復習を まだコロナ禍に悩まされていなかった昨年の1月26日、むくのきセンターにて「子どもとゲーム・ネット・スマホ依存」講演会を実施しました(精華町自立支援協議会発達支援部会主催)。 「子どもとゲーム・ネット・スマホ依存」講演会報告 それ... 2021.01.26 相談センター
相談センター 精華町から二条は遠すぎると思いませんか? 最近、身近なところでよく話題になっているのが「歯医者」についてです。 歯医者さんが好きな子どもはもともとあまりいないでしょうが、私たちが支援している子どもたちの中にはさまざまな理由で特別な配慮がなければ歯医者に行けない子がいます。 ... 2021.01.21 相談センター
こねっく 保育士さんたちにお話ししてきました 12月17日夜は、精華町の保育士研修があり、法人代表が「多様な発達の子どもと家族を支える」のタイトルでお話をしてきました。 町内の保育所の勤める保育士さんたちといっても、年齢やキャリアはさまざまですし、事前に保育士さんたちからいただい... 2020.12.20 こねっく相談センター講師派遣
相談センター 相談センターを開設しています 11月になりました。 このホームページには書いてこなかったのですが、本年4月1日から『いろんな子どもと家族のための相談センターそら』として相談支援事業所の指定を精華町から受けています。 子どもたちの支援をしているわけですから、こ... 2020.11.01 相談センター